←
2016 秋と冬のあいだに 個展を開催しました
いだくへ お越しくださりありがとうございました
![]() |
いだく てへんに包むとかいて [ 抱 ] 両手に包むイメージです 会場は二つに分かれていて ひとつには 喫茶室も併設してありましたので 工房日々くさんのお菓子と KiKiProductのハーブティーで いだくの喫茶をいろどっていただきました ○ おかげさまで すてきなすてきな いだくに なりました |
||||||||||
|
|||||||||||
|
|
||||||||||
|
9冊のノート なにか書き足せそうなくらいにデザインしたノート うっすらと絵のすけるページたちは 不思議と時間軸になっていく ひとによって きぶんによって おてんきによって... さまざまにお話の変わる絵本のようになったらいいなとおもって作りました |
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
|
紙に描いたもの 布に描いたものを 発表することが多く 紙に描いたものをみてもらうのは、いつもと違う景色でした 非常に考え、緊張しました まったくもって自分を肯定できませんが、 また機会があれば挑戦したい事案です いただいたお声の中で印象深かったのは 線なのに、色の印象がある といわれたことです モノクロなのにカラフルというのはとてもなぞめいていて いろんなことに繋がると思うけれど わたしは動いているといわれたような気がしました 意識しようにも出来ない印象がここにあるのか・・・とおもうと 抱きしめたくなりました |
|
|||||||||
|
|
|
|||||||||
|
|
||||||||||
いだく 喫茶室 協力: 工房日々くさんのお菓子 KiKiProductさんのハーブティ |
|
||||||||||
やりたいことがいっぱい もっともっと ああしたいこうしたいが山積み |
|
|
|||||||||
|
まいにちハンカチを描く会 お題をもらって描くと 新しい発想をする たのしい もちろん苦悩することもあるけど そんなときは 別の喜びが沸く つくるひ と まつひと つながってゆくような感覚もあったりと 絵は いろいろ伝えてくれる |
||||||||||
ありがとうございました いだく この空間にいることの幸せ この幸せを染みこませて 染み染みと ありがとうございました やないけい作 CHIqonパン ← |
|||||||||||